ニトリの5年保証は、

Contents
本当に5年保証ですか?5年保証の「保証」は何?

という問いに答えようと思います。
まず、こんなことで困っていませんか?
✅1か月で壊れちゃったよ!これ自分が悪いのか?
✅まさか壊れるなんて思わなかった!もうレシートない
✅保証書を紛失しちゃったけど対応してくれるのかな?
家具を配達してもらったけど、期間によって保障内容が違うのかな?
レシートに14日間の返品可能と記載されています。レシートを紛失しちゃったけど、
メンバーズカードがあれば全て購入履歴が残っていますので安心して下さい。
メンバーズカードは無料で作れます。
じつは見えない部分が怖い

【ベッドのマットレスと床板にカビが生えてしまった。】
冬が、とくに寒い地方ではこのような問い合わせが多々あります。
ベッドを使って1年が経過したある日。マットレスをめくるとカビが!
引き出しつきのベッド。冬にカビが生えてしまった。
【お客様サポートに電話】して【保証内で】どんな対応をしてもらえるか聞いてみよう!と思うのですが、、、事前に予備知識を読んで下さい↓↓
【以下のことを知ってるかどうかで消費者側にメリットが生まれます】
まずカビの発生理由について
実は上は湿度80%を維持すると発生してしまいますこうやって環境で後発的にできてしまうものに関しては対象外です。
カビの種類 いいカビ悪いカビ?体の体温は36℃ 接する面の湿度が80%以上続いてしまうとカビの原因になります。

【自然発生】で起きた傷 フレームのひびやマットレスの変形に関しては、保証対象内なので交換してくれます。

湿気の溜め込みすぎでカビることは通常仕様です。
実は普通に寝ていても起きることでもあります。逆に通常使用であれば5年保証が付いていますので一度相談してみたら床板を交換をしてくれますよ。
保証で対応してくれるとこれは全部保証で対応してほしい!
きしみ音がするんだけど
きしみ音に関しては大半がネジのゆるみです。
ラチェットやドライバーでネジを増し締めをすれば治りますが、治らなければ木が感想で伸縮したり膨張したりで目ネジの部分に切れるが入ってたりと考えられます。
マットレスを支える床板は1㎝もなく薄いです。長年の体重の負荷で割れることも無きにしもあらず。すのこなら丈夫なので割れる心配もありません。
これから購入を考えてるならぜひ【すのこ】にしてみて下さい!
▷
▷
▷
シンプルデザインすのこベッド>>>
差をつけたい!おしゃれで安いファブリックベッド>>>
次にソファ編です
▷
▷
合わせてよみたい >>>
-
-
ニトリの配送員組立設置って何??家具の配達【時間指定したい】
・H P料金表を見ても、細かくてわからないという人 そもそも見るのが面倒だー、という人向けです。2分だけお時間を下さい 図解が苦手だー という人は是非下を読んでいただくと簡単に解決します! Cont ...
続きを見る
ソファに関してはどのような5年保証が付いていますか?

よくある問い合わせランク3
1位 革(皮)が破れてしまった
2位 縫製がやぶれてしまった
3位 2年くらいでヘタリが目立つんだけど
ソファの場合は修理が難しい へたりの原因や対処法は? 保証がついている とはいえどこまでが保証対象ですか?
革(皮)のやぶれ修理について
革の生地部分が破れた!!なんてことも!
〇本革や合成皮革は修理ができない。破れた部分に革を充てGボンドで張り合わせたりもしますが、見た目があまりにも悪いです。
ムリな使い方をしていなければ交換をしてるケースが多いです。
理由は交換でないと対応できない、つまり修理不可。交換でないと対応できません!
5年以内であれば妥当な判断なうえで交換をしているのですが、5年の間にその商品が廃盤になってしまうことが多々あります。
その場合は全額丸々返金ではないですが、追加で追い金を出すと交換してくれるなどの対処法があります。
▷
▷
ニトリの場合特に標準化が進んでいるため電話した店舗や担当者独自の判断ではなく判断基準がしっかりしておりどこで対応しても同じ対応になっております。その点は安心してください。

ソファに関しては保証できないことをまず列挙しましょう。
正直低価格のソファは1年2年でへたります。中の素材がウレタンなのでためヘタって当然です消耗品と言う考えを持ってください。
へたりの基準に関して
ウレタンはゴムでできた発泡ウレタンを使用しております。ずーっと座ってるとどんどん沈み込んでいきますのでヘタっていきます。例えば1㎝2㎝だからといって対応はできません。この辺はご了承下さい。
そもそも電話をしないためには


どうしたらいいんじゃ
ソファーカバーを使ってくださいww 布製の生地はすぐ汚れますし汚れがついて格好悪い
なんとなく不衛生に見えます。カバーを洗ってもダメな場合はソファカバーを使ってみて下さい。
▷
▷
例)フリーカバーのように掛けるだけのタイプ
例)全体をごっそり覆うタイプ
こちらはリアル店舗でもよーく売れています。ヒットアイテムです。肘の形状に合わせてカバータイプが分かれます。
▷
▷
▷
交換ができないと言われた場合
場合によっては交換ができないケースがあります。その場合消費者側は絶対に過剰要求をせずに諦めないといけません。もしそれが購入して半年であっても元々の素材は肌なので折れたりヒビが入ったりする事はゼロではありません。お互いスムーズな対応をして気持ちよく終わらせるためにお店の人を困らせるような言動は控えてください。
わからなければすぐに電話をして聞いてみて下さいね。
▷
▷
他にこんな記事も書いています>>>
-
-
電動ソファ革製品は傷みやすい?変退色が起きないように手入れの仕方あれこれ
リクライナーソファがほしいなあ 電動タイプのリクライニングソファがおススメやで ほなどれがええんか教えて Contents1 購入前にポイントを押さえておこう2 電動ソファのここがいい!ポイント解説 ...
続きを見る