収納家具

木製家具の強度はスチールより高いのか?ネットでリサイクル可能・処分するときの悩みを一挙解決

2021-04-29

  1. HOME >
  2. 収納家具 >

木製家具の強度はスチールより高いのか?ネットでリサイクル可能・処分するときの悩みを一挙解決

2021-04-29

机のフレームとスチールのフレームはどちらが強い?

現役家具屋まとめ記事(∩´∀`)∩

こんにちは家具屋さんの14年間していますサブちゃんと申します。

主な活動

  • 家具屋さんしています
  • インテリアブログ運営
  • YouTubeチャンネル


ベッドのご案内時によく聞かれるんですけれども
あまり買い換えるものじゃないので、少し価格が高くても耐久性に

優れているものがいいですよね?

強度を検証します、結論から言うと木製の家具の方が強いです

木製の家具の方が強い理由

木製家具、例えばベッドやダイニングテーブルの脚 

スチールの足やパイプの骨組みより「木」のほうが圧倒的に強いのです。


しなやかで調湿性がある季節によって伸縮性があるつなぎ目接合部がスチールよりもつよい

木製の家具は、つなぎ目接合部がスチールよりも強い理由は
調湿性。空気中の吸収したり乾燥したりで伸縮性があります。

それによって揺れに強いのが特徴。


一方スチールの接合部は一見強く見えます。が、摩耗したり、

すぐに裂傷して弾みで溶接部の外れなどがあります。
例えばスチール足のダイニングチェアでしたら重みで

だんだんハの字に広がっていって戻らなくなったり、

ダイニングチェアのスチール溶接部分が外れたことはたまにあることです。

まあヒトの体重がダイレクトにかかりますのでそらそうかと納得ですが、、、

画像提供:LOWYAより

木製家具とスチール家具の「丈夫さ」についてわかりましたか。

次章でそんな家具の買替え時に困る「処分」について詳しく解説。

家具の買い替えの場合はどうしたらいいか

スマホアプリに熱中する休日を過ごす女子大生の写真

ところでみんな家具の買い替え時に、

いらない家具はどうしてるの?

    • 新しく買った販売店引き取ってもらう 55%
    • 粗大ゴミに出す           30%
    • リサイクルショップ買い取ってもらう 10%
    • その他               5%

データは、筆者の家具屋さん 大阪府461人調べ 【参考に】家具の粗大ごみは木製は400円~1200円程度です。

マットレスはコイルが入っているため割高に!

  1. 粗大ごみは安いけど面倒
  2. リサイクルショップの出張買取機能を使うとカンタン

際ほとんどの方が処分を行っていることがわかりましね!!

ただし、一度リサイクルショップを試験的にネットで使ってみるにもいいですね。

’”おしゃれ”家具の通販サイトLOWYA

リサイクルショップに連絡して再度販売するために持っていってもらうのは家具ではほんの1部と言う事その理由として
IKEA、ニトリでのソファーやキャビネット等はお断り知っているリサイクルショップさんも多いです。

リサイクルショップ活用してみたい

目にもとまらなぬ速さでタイピング(秒間10文字)の写真

トレジャーファクトリーでは、3つの買取方法を選ぶことができる。①店頭買取、②WEB買取、③出張買取。

アイテムによっては、出張買取をおこなっていないものもあるが、ニトリの家具では3つのどの買取方法でも対応OKとなっている。



ニトリで買った家具は買取してもらえないてホント?

ホーム画面のアプリ一覧

以下の商品はリユース不可・セカンドストリートなどでは買取不可となっています。

・ベッド
・オフィス用家具(組立式のものが多い)
・大型家具(三辺の合計が350cmより大きな家具)


ベッドの場合、マットやフレーム、どちらも買取不可となってしまうので注意しよう。

オフィス用家具とは、デスクやパーソナルチェアのことで組立式のものが多々。

そして、

筆者の観点から買い取り額順に並べてみました。

ブランド・メーカーで評価額が決まる

画像1



あれ大塚家具が入ってないね
大塚家具の中でもどこのブランドかで買い取り価格が決まるからね
あとはマットレスの買取リユースも行ってないから気を付けてね

■□━━ 急げ、ドメインは早い者勝ち! ━━□■
     ■お名前.com



  • この記事を書いた人

管理人

◆私の人生の目標はコーディネートを一人でも多くの人に広める
◆インテリアを「誰でも手軽にカンタンにコーディーネート」できる世界へ
◆YouTubeチャンネルでは古民家リノベーション再生物語を配信中
◆コストをかけずにDIYをしよう コストをかけずに楽しもう
◆記事を通して失敗しない家具の選び方を発信しています

1

こんにちは、 もう7年以上同じマットレスで寝ていませんか? いつもベッドはニトリしか見に行かないよ、とそんな方に最後まで見て頂くと2分でマットレスの知識をつけ快眠生活を手に入れられます。 この記事でわ ...

2

  寒くなってきたからあったかい布団がほしいよね  羽毛布団の良さについておしえて 羽毛布団の選び方を教えて? 手入れの仕方を教えて? 購入後の匂いは大丈夫なの? どうしてこんなに高価なものがあるの? ...

3

Contents1 安価の秘密はロールマットレス1.1  2 【GOKUMINのここが最高 その①】うれしすぎる低価格・複数購入したい人におすすめ2.1 【疑問】なんでこんなに安いの?3 2年間寝てみ ...

4

【二重窓・内窓】は使う木材の量も少なく、蝶番でカンタンに取り付けられるためDIY初心者に最適です。 本棚やキッチンラックを作るより難易度は低い作品なのです。 内窓を作るメリット  断熱・遮熱・防音・エ ...

5

  メモ ■想定される読者  ・革製のソファに興味がある、だけど手入れなどに自信がない ・革の電動ソファを使っている人の感想を聞きたい   リクライナーソファがほしいなあ  電動タイプのリクライニング ...

6

安いのにじょうぶなポケットコイルマットレスGOKUMINのマットレスが気になる 筆者が実際に1年間使用した感想を書きます! 筆者の紹介 •南大阪で家具屋さんの店長 •N社で店長 これから試してみようと ...

© 2024 知ってる方が毎日少しずつ得するインテリアの知識ブログ Powered by AFFINGER5