ブログができるまで

クレーム対応極意【聞き取り調査】5W1Hが全然できないあなたに、3分でできるように魔法をかけます

2020-06-10

  1. HOME >
  2. ブログができるまで >

クレーム対応極意【聞き取り調査】5W1Hが全然できないあなたに、3分でできるように魔法をかけます

2020-06-10

会社で働く人の80%がクレームで困っているんだよ
クレーム処理にかかる時間は、人によって違う。でも早い方がいいにきまってるね

多いですよね。ただ不満を感じ訴える人は全体の5%といわれ60%の人がなにもいわず離れていくと言われています。 

もちろん働いていると、「これはどうしようもないよっお手上げやん」

といったクレーム内容もあります。例えば、宅配便では「時間通りに届かない」

お店では「接客の仕方が悪い」といったクレームは毎日何千件発生していることでしょう。 

電話代請求されたり、交通費請求されたりと多々。困ります。

お客様の気持ちになればいい

対応のコツは、「お客様の気持ちになること。」

※元々クレームになりそうな人はクレームになる時のために内容をメモに記録しておく。

「ご対応しかねます。」

とびしっいえるかがポイントです。

今まで一度もいってきてない人は

①そういうクレームに当たらなかっただけ

=逃げていた。

②いつも自分から働きかけなかった 

お客さまのいうとおりにしてきた

できないことは、できないと言わないとあかん

・クレームはもっとも対人スキルを磨けるツールです。

しかもタダで。どうですか 斬新なとらえ方でしょう。やればやるだけお買い得です。

”ジャム理論””松竹梅の法則””アイドマ””客単価アップ超実践術”

堅苦しい呪文タイトルごめんなさい。 一番知ってほしいのは今日は””客単価アップ””です。 まず毎日ブログやnoteを開いている皆さんがある程度の実力者だとぼくは睨んでます。コアな情報発信ができる場所で ...

続きを見る

発生理由の細分化をする

✅デスクの位置も大切です。

静かなところで集中しクレーム対応したいところですが、これはNG。

経験値の浅い人でしたらモンスターカスタマに捕まって、

長時間の電話対応をずるずるしてしまいます。

ぼくも、90分間も電話で話したことがあります。

結局なんにも解決しませんでした。

ただ交換でおわるのだけど。


1日5から 多い日だと10件クレーム処理をします。

もちろん休みの日も相談のTELはあります。

ちょっと気が狂いそうな話ですが、内容はいたってシンプル。

【お客様がどこに納得がいかず、なんで電話してきたかをしっかりと見極めることで解決の糸口はあります。】

クレーム対応時、電話でお客様のお声を聞きながら他の作業をしていました。

もう慣れですね。

内容を5W1Hで聞き取り、理解して細分化する。

怒りの矛先はどこなのかを目と口と手を動かしながらとにかく相手が同じことを話すまで聞き取りをすることです。

根気よく。

電話でのクレーム対応教えます 【面白い返し・言い方3選】

毎日クレーム対応で忙しい。 5000件以上のクレーム対応をした経験談から話します わざわざ数えたんかい( `ー´)ノ バリバリの実践編です。 Contents1 はじめに4つの心構え 2 ①申し訳ござ ...

続きを見る

5W1Hで傾聴

例)40代男性「この商品を半年使って壊れた。どうしてくれるのでしょうか。」

私「申し訳ございません。お詳しく聞かせてほしいので、

こちらA商品(what)の故障の、発生日(when)とご使用状況(How)を教えていただけますか?」

その後よくよく話を聞くと、「購入時から不具合だったことがわかった。」

「我慢して使っていた」という。

なぜ(why)故障したのかは製造時の段階、

誰(who)がどこで(where)使っていたかは70歳のお父さんのへやでのようだ。

具体的に傾聴すればするほどお客様のお気持ちもだんだんと穏やかになってきます。あせらず、メモに記載していきましょう。

まとめ

5W1H

誰が

いつ

どこで

どのように

なんで

そうなったのか

抜けがないよう傾聴がポイントですね。







  • この記事を書いた人

管理人

◆私の人生の目標はコーディネートを一人でも多くの人に広める
◆インテリアを「誰でも手軽にカンタンにコーディーネート」できる世界へ
◆YouTubeチャンネルでは古民家リノベーション再生物語を配信中
◆コストをかけずにDIYをしよう コストをかけずに楽しもう
◆記事を通して失敗しない家具の選び方を発信しています

1

こんにちは、 もう7年以上同じマットレスで寝ていませんか? いつもベッドはニトリしか見に行かないよ、とそんな方に最後まで見て頂くと2分でマットレスの知識をつけ快眠生活を手に入れられます。 この記事でわ ...

2

  寒くなってきたからあったかい布団がほしいよね  羽毛布団の良さについておしえて 羽毛布団の選び方を教えて? 手入れの仕方を教えて? 購入後の匂いは大丈夫なの? どうしてこんなに高価なものがあるの? ...

3

Contents1 安価の秘密はロールマットレス1.1  2 【GOKUMINのここが最高 その①】うれしすぎる低価格・複数購入したい人におすすめ2.1 【疑問】なんでこんなに安いの?3 2年間寝てみ ...

4

【二重窓・内窓】は使う木材の量も少なく、蝶番でカンタンに取り付けられるためDIY初心者に最適です。 本棚やキッチンラックを作るより難易度は低い作品なのです。 内窓を作るメリット  断熱・遮熱・防音・エ ...

5

  メモ ■想定される読者  ・革製のソファに興味がある、だけど手入れなどに自信がない ・革の電動ソファを使っている人の感想を聞きたい   リクライナーソファがほしいなあ  電動タイプのリクライニング ...

6

安いのにじょうぶなポケットコイルマットレスGOKUMINのマットレスが気になる 筆者が実際に1年間使用した感想を書きます! 筆者の紹介 •南大阪で家具屋さんの店長 •N社で店長 これから試してみようと ...

© 2025 知ってる方が毎日少しずつ得するインテリアの知識ブログ Powered by AFFINGER5