DIYerなら知っておきたい ソファ

買い物を失敗してしまう人の特徴!電動ソファの落とし穴知らずに買えば大失敗

2021-01-25

  1. HOME >
  2. DIYerなら知っておきたい >

買い物を失敗してしまう人の特徴!電動ソファの落とし穴知らずに買えば大失敗

2021-01-25

失敗しない電動タイプのソファ選び

こんなもの買わなければよかった! 悲痛な叫びをよく耳にします。大抵の人は何も言わず5年も立たないうちに合皮のソファを買い替えます。

こういう問い合わせがありました

真ん中の部分がヘタってきました 

座ると中のバネもギシギシ言う

たった1年で合皮がはがれてきたぞ

大丈夫です。予備知識があれが楽しく買い物でき、長持ち、メンテナンスも楽にできます。

家具屋さん店長歴5年の筆者が今回は電動ソファについてお話します。

例えば
「買わなければよかったと後悔したもの」どれだけ家にありますか?

しかも高額の品で失敗したなんてことも多々あるんじゃないでしょうか?

金額が高いほど購入に至るまでの過程が長い傾向がありますよね。

いろんなお店に行ったりでもやっぱり失敗することがあります。

なんでこんなにも調べたはずなのに買い物を失敗したんだろうか??

【今回の事例】電動ソファ購入後に起こること

買って一年も経ってないのに表皮がボロボロはがれる

座面が凹んできたんだけど (とくに使用している人の体重が重くないケース)

税抜き価格5万9千円 サイズは3人用とかなりリーズナブルだった 価格に惹かれたのが間違いだった


座面が明らかにへこみがある!右と左で差がある。


一年しか経ってないのにー!という気持ちは伝わりますね! 

ただ目を凝らして価格を見て下さい。

両電動3人掛け59800円!激安・破格

言うなれば中身に問題ありといっても過言ではないです。

相場を知らずに購入すると粗悪なものがゴロゴロ溢れています!

価格=適正な品質

で必ず作られています!




品質がいいのに安いは正直なところ家具インテリア業界ではありえません


相場を知ること!

「リビングで大好きなマンガを読む美少女」の写真[モデル:みき。]


例)29800円で3人掛けのソファがIKEAに、ニトリに陳列されてるー✨✨

見た目がかわいい❤️

話を聞かずに飛びついて買ってしまうと3年後処分にどうしよ、なんてことも

こんなの誰が買ったんだと、夫婦げんかのタネにもなったりと、失敗しないように気をつけてください。





【家具屋の店長から見た失敗しないポイント】

親切心を込めて失敗してしまう条件を先に伝えておきます!!

◉布製品 ◉三人掛け ◉4万円未満 

こんなおいしい条件のソファははっきりいって要注意です

【恐怖】購入後数年でヘタってくるなんてザラ!電動ソファなら59800円なんて買ったら最後。 3年後痛い目に合います。

とはいえうちの家具屋さんにも扱っていますが、もし質問されても耐久力は正直に伝えます。目先の利益で選んでは怖いです!

それでは要注意ポイントをまとめてみました。 

価格にだまされるなソファえらびの注意点

「勘弁してくださいよー」の写真[]
それではもっと注意点を深堀りしていこう


価格にだまされないようにソファ選びの注意点

▷3年で生地の毛玉や過剰な凹み・ヘタリが起きる! 

▷生地感、肌触りがガサガサとズボンにこすれて毛玉の原因になる

▷見えない箇所の使用している木材は廃材や積層合板を使っている 

以上、目視では悪い部分を見つけるのが至難の業

ポイントをいうと▽▽▽

中身はどうなってるのや疑問があればネットだけではわからない。

ネットで見たアイテムの類似品を量販店やセレクトショップの店員さんに思い切って聞いてしまいましょう。

基本みんな話好きなので教えてくれます。

そして、「安いものは買わない」です。

電動ソファ購入時のポイント3つ

それでは電動ソファの購入時のポイントを見ていきましょう

①生地のこすれや機械音を確認する

②座面のウレタンや厚みをチェックする

③分割して納品されるか、ノックダウン式かを必ず確認する

以上3つは必ず確認してほしいところ。

よくある失敗例として、デザイン性と価格の手ごろさで判断するところです。価格のみで判断してしまうとやっちゃいますので

なんでこんなに安いのかは、リアル店舗にわざわざ行くならウレタンのへたり具合はどうなのか、生地同士の「衣擦れの音」など気になる個所は伺いましょう。

北欧ヴィンテージソファや家具ならunico

③分解して納品・ノックダウン式かどうか よくある失敗事例が2Fの階段に入らないや、1Fでも廊下が通れないなどのトラブルはつきもの

せっかく気に入って選んだのになんてことも。こちらもしっかりと確認しておきたいですね。

【まとめ】じゃあどうすれば失敗しないのか

とはいえ買った後に失敗する事例が多々発生しています

なんせ家電製品じゃないし座り心地や肌触りは十人十色

ネット通販で選んでしまう前にもう一度確かめたいことを

ピックアップしました▽

以下のことをおさえておけばOKです

 html
  • 相場を知ること!
  • 座った感覚を信じること!
  • 5年後そして10年後の状態をイメージする!
  • ネットでチェックした商品に似たものを量販店やセレクトショップ店頭でしっかりとした接客を受ける!

 

👉ソファをお探しですか?

いろいろなテイスト、サイズ、素材のソファーを、
リーズナブル価格で販売している
unicoがおすすめです!
👉

安心して下さいw

実は未だに買い物を失敗してしまう人は世の中に沢山。

理由は、ネット通販を使用する頻度が上がったからです!

カンタンな理由です。

全く持って商品の説明を受けずに買うので失敗するのは当然



はっきりいって100%消費者の責任になりますよね。
ひどいようですが消費者側の責任として安くて粗悪な品を購入しないように最低限知識をつけて気をつけないといけません!

合わせて読みたい>>>

【ニトリのサービスをかみ砕いて解説】大きい家具を玄関先納品にするとどうなるの?

ニトリの玄関先と組立配送設置のちがいがわかりづらい。店頭で買うかネットで買うか迷ってるけどどちらのほうがお得なの?といった問いに答えます。 Contents1 店頭かネット通販どちらで購入するのがお得 ...

続きを見る


ブランド力は大切?

やはりブランド力は大切になるの?

大塚家具さんや、ファニチャードーム 服部家具 島忠ホームズ

上記は家具屋さんの名前ですね。インテリアショップの中にたくさんの家具メーカーが存在します。

ブランド力にはかなり差があります。一概にそれは価格の高低差ではありませんが、例えば「〇〇家具さんが扱っている商品だから大丈夫だろう」

なんて考え方は間違え。 より集客のために安い商材は必ず揃えていますので安易に購入すると失敗します。

間違いやすいのですが、ニトリは自社で製造販売まで行っているので自社製品を多く扱っています。現在2021年ではソファは100%自社製。

▽ぜひ参考にしてみてください

【電動ソファをぜひAmazonでチェックしてみて】

●とくに素材に関してですが、レザーであってもファブリック(布製品)でも

中身=ウレタンの厚みやバネは同じになります。

ただし通常のソファと違って座面が狭いのでバネが入っていないことが多いです。

デザインザイス >>>

【紹介】unico公式オンラインストア

さいきんではイオンモールやショッピングモールの中にunicoが!

東京や大阪など都心部にしかなく困っていたのですがすぐに買いに行けるので嬉しいですね。



電動ソファについて理解を深めるために

さて電動ソファのように大きな買い物は結論絶対に失敗したくありません。

どうしてもリクライニングの電動タイプがいい

なので沢山商品を見る

疑問に思ったことはスタッフに聞く

スイッチを押して自宅のようにリクライニングした状態で実際に動作確認をする

上記の注意点を再認識して、さあ一歩踏み込んで見てください。

ニトリのNスリープとGOKUMINのマットレスを1年間使ってみた感想 最低でも20㎝厚ある寝心地



  • この記事を書いた人

管理人

◆私の人生の目標はコーディネートを一人でも多くの人に広める
◆インテリアを「誰でも手軽にカンタンにコーディーネート」できる世界へ
◆YouTubeチャンネルでは古民家リノベーション再生物語を配信中
◆コストをかけずにDIYをしよう コストをかけずに楽しもう
◆記事を通して失敗しない家具の選び方を発信しています

1

こんにちは、 もう7年以上同じマットレスで寝ていませんか? いつもベッドはニトリしか見に行かないよ、とそんな方に最後まで見て頂くと2分でマットレスの知識をつけ快眠生活を手に入れられます。 この記事でわ ...

2

  寒くなってきたからあったかい布団がほしいよね  羽毛布団の良さについておしえて 羽毛布団の選び方を教えて? 手入れの仕方を教えて? 購入後の匂いは大丈夫なの? どうしてこんなに高価なものがあるの? ...

3

Contents1 安価の秘密はロールマットレス1.1  2 【GOKUMINのここが最高 その①】うれしすぎる低価格・複数購入したい人におすすめ2.1 【疑問】なんでこんなに安いの?3 2年間寝てみ ...

4

【二重窓・内窓】は使う木材の量も少なく、蝶番でカンタンに取り付けられるためDIY初心者に最適です。 本棚やキッチンラックを作るより難易度は低い作品なのです。 内窓を作るメリット  断熱・遮熱・防音・エ ...

5

  メモ ■想定される読者  ・革製のソファに興味がある、だけど手入れなどに自信がない ・革の電動ソファを使っている人の感想を聞きたい   リクライナーソファがほしいなあ  電動タイプのリクライニング ...

6

安いのにじょうぶなポケットコイルマットレスGOKUMINのマットレスが気になる 筆者が実際に1年間使用した感想を書きます! 筆者の紹介 •南大阪で家具屋さんの店長 •N社で店長 これから試してみようと ...

© 2024 知ってる方が毎日少しずつ得するインテリアの知識ブログ Powered by AFFINGER5