仲のいいフォロワーのツイートも 絶対にタイムラインに表示されることはない。
タイムラインから外れてしまうことも。
フォロワーのTLシェアを獲得しないとツイート自体見てもらえないよ。ぴえんだなこれは。
では、タイムライン(TL)に確実に表示される条件は何か。
Contents
タイムラインシェア(TLシェア)されるには
例えば)同時に5人がツイートをすると全員がTL上に上がってくるわけではありません。
これをTwitter上のアルゴリズムといいます。

●2018年冬に一度変更 利用者国内4500万人
その後もグーグルのアプデのようにちょこちょこ変わったようだが、7月もどうやら変更した様子です。
①インプレッションとは何?
1人が10回見てもインプレッション10でカウントされます。
閲覧人数でなく、閲覧総数でカウントされます。
②エンゲージメント、コンバージョン(CV)とは、

ぼくがためしに1か月間 アリアナグランデをフォローしていましたが、
アリアナさんがツイートしてもTLにはトップ表示されませんでした。

フォロワー数が多くても表示されるとは限りません。
ではTLに表示される条件とはなんでしょうか
【 タイムラインに乗る条件 】
TLに乗らなければ、わざわざフォロワーを1人ずつ探して
絡んでいかないといけませんね。それは面倒くさい!!
ではTLに乗る条件は、
✅相互フォロー
✅いいねの数が一定数
✅アカウントの信頼性
✅140文字いっぱいつかっている
✅ツイートしてから相互フォローしてる人がリプしたら再度TLされる
その他もろもろありますが、、、
最も優先されるのは
「フォロワー数が多い順」「いいねの数が多い順」
この2つの組み合わせが、重なるとどんな時でも横からシュパッと入ってきます。
かつ、相互フォロワーどうしのリプ(会話)もトップ表示されます。
逆に、フォロワー数が多い者同士のリプはどんなしょーもない会話も
トップ表示されている可能性が高いです。
そして、直近のいいねの数も優先されるので、仲良くしたい人にはいいねだけでもしておきたいところです。複数いいねは有効的ですが、ものの1日で期限は切れ順位は即変動します。
トップ表示されたいならいいね、フォロワー数を高めていくことです。
[ 逆に乗りづらいのは ]
✅140文字いっぱい使っていない
✅不定期にツイートをしている
✅投稿日が空いてしまっている
✅いいねの数が一定数以下
✅肌の露出が高い(笑
✅スパム目的
会社や学校リアルな人付き合いとは違って、なんとなく不快なアカウントは避けられることがメリット。でもありますが、アルゴリズムの変動で低浮上になることはあります。
いいねの力はどれくらい
例)Aさんのアカウント プロフィール→「いいね」をクリックすると、トップに総いいね数が出るのは知っていますか??
貯金でいいねを沢山クリックするとTL上に表示されやすくなります。
「知らない人のツイートがTLトップに上がってくる現象」はこれですね。
相互フォローしていないが「何回もインプレッション」や「いいね」を沢山くれている可能性がありますし、発信内容が似ている傾向もあります。
ひょんなところから繋がった記憶ありませんか。
もちろん数字に惑わされてはいけませんね。
フォロワー数 100人→10いいね 10%
20000人→200いいね 2%
ですからエンゲージメント率は明らかにフォロワー100人の方が高いですし、フォロワーが増えると好きなように好きな発言がしづらい心理も働きます。Twitterガチ勢は、駆け出しのときが楽しく感じると思います。
【 ホーム表示と最新表示 】
ホーム表示にすれば、過去に上がったツイートもRTやリプされたら何度もトップに表示されます。
何度も見たくない人にはやっかいな表示になるかもしれませんので、そういう人は「最新表示」にすればOKです。

あと、よく見るプロモツイートは消せません。
広告のおかげで無料でTwitterを使わせていただいているのです。
はじかれる!!プロフィールNGワード
✅副業 ✅起業 ✅投資
✅WEBマーケティング
✅仮想通貨 ✅インストラクター
✅コンサル
あやしいアカウントですね。といいたいところですが、ぼくが上記4つ使用していました。
株の投資は15年以上学生のころからやっていますし、サラリーマンをしながらWEBマーケティングの副業をしています。
仕方がないと割り切ってますが、ド直球でお金の話をする人は煙たがられますね。
誰も寄り付かないんです。
おそらくですが、アカウントが育っていないのにそういう類の話をするとwitter上でもはじかれることはあります。
-
-
【 ポケットWi-Fi 】に切り替えよう UQ WiMAX2+ Speed Wi-fi NEXT W06 を10か月使ってみた
1日4時間は必ずPCを開き作業するけど、カフェで作業したいな LANケーブルだと自宅でしかパソコンできないしそろそろポケットWi-Fiに変えたいな ぼくはポケットWi-Fiに変えて作業効率がグーンと上 ...
続きを見る
無料ソーシャルドッグでできること
もうTwitterをやっていないユーザーを確認する方法があります。

[ソーシャルドッグ] → [フォロワー] → [設定] → [非アクティブ] → [砂時計マーク] → [3日~2年まで選べます]
-
-
AFFINGER5(アフィンガー5)を購入し、コクーンから移行した結果PV数が2.5倍になった SABUBlog
Contents1 AFFINGER5を購入しました1.1 [AFFINGER5のメリットその①] 実は初心者ほど早く導入すべき2 [AFFINGER5のメリットその②] PV数が2.5倍になった2. ...
続きを見る
-
-
【 ポケットWi-Fi 】に切り替えよう UQ WiMAX2+ Speed Wi-fi NEXT W06 を10か月使ってみた
1日4時間は必ずPCを開き作業するけど、カフェで作業したいな LANケーブルだと自宅でしかパソコンできないしそろそろポケットWi-Fiに変えたいな ぼくはポケットWi-Fiに変えて作業効率がグーンと上 ...
続きを見る
-
-
リクナビNEXTで転職した感想を媚を売らずにそのまま言います
こんにちは、サブです! 転職経験は2回。 32歳 既婚 子ども3人。 1度目の転職では、リクナビNEXTで決めました。 転職サイトは4社(マイナビ転職、DODA、ビズリーチ)登録していましたが、登録 ...
続きを見る